top of page

呼吸法

執筆者の写真: bonaondobonaondo

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■  中村天風 | 一日一話

元気と勇気が湧いてくる、哲人の教え366話


2023/1/20 呼吸法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


呼吸法は単に肉体生命の

生きる力に対してばかりでなく、


さらに進んで

高級な精神生命機能の方面にまで

その効果をおよぼすことを目的として

創造している。


すなわち、呼吸作用は酸素を吸って

二酸化炭素を出すというような

単一的な生理現象に対してだけでなく、


よりもっと重大な人間の根源的な方面にまで、

密接な関係がある。


中村天風


--------------------------------


天風メルマガ「中村天風 一日一話」は

中村天風著作のなかから特に大切にしたい

言葉を収録した書籍『中村天風 一日一話』

から転載しています。


本日の一日一話の出典は

『錬身抄』第3章です。


【書籍ページはこちら】

▼『中村天風一日一話』


▼『錬身抄』



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

▼呼吸は肉体生命と精神生命の両方に

 活力を与えている

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


(以下、『錬身抄』第3章より引用抜粋)


呼吸作用には、

生命を現実に活かすのに必須なる

活力=Vril(ヴリル)なるものを、

その命の中に充実せしめる特殊作用がある。


しかしてこの活力なるものは、

ただ単に吾人の眼に見える物質的の

肉体生命のみでなく、


目に見えない、

即ち各種の思想や観念ならびに能力を

発現する精神生命の方面にまで、


その可能率を高潮する

力と働きとを給与するという

尊貴なものなので、


しかもそれがこの呼吸という作用にて

即ち広義における全生命に充実せしめられる。


--------------------------------


【書籍ページはこちら】

▼『錬身抄』



□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 1月の天風箴言

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


天風教義は是を修行として行ったのでは

およそ第二義となる

只一念それを生活行事として行う時

完全に第一義的のものとなる


▼天風箴言の解説は、

 公式HPでご覧いただけます 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■天風メルマガ発行元

 中村天風財団(公益財団法人 天風会)

 〒112-0012

 東京都文京区大塚5-40-8

 TEL 03-3943-1601 FAX 03-3943-1604


※社内、取引先、ご友人などへの転載は

 ご自由にどうぞ。

 ただし、無断転載は厳禁です。

 出典を必ずご明記ください。


※このメルマガをオススメいただく場合は、

 こちらのURLをご案内ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

自然は命の故郷

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  中村天風 | 一日一話 元気と勇気が湧いてくる、哲人の教え366話 2023/6/28 自然は命の故郷 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 多くいうまでもなく人間は、 自然の中に自然の力で...

見えなくてもある

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  中村天風 | 一日一話 元気と勇気が湧いてくる、哲人の教え366話 2023/6/27 見えなくてもある ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 科学的教育を受けた者は、 感じないもの、見えないものはないものだと...

「悩み」と縁を切るために

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  中村天風 | 一日一話 元気と勇気が湧いてくる、哲人の教え366話 2023/6/26 「悩み」と縁を切るために ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ およそ「悩み」ほど、 人生を暗くするばかげた心理現象はない。...

Comments


bottom of page