top of page
執筆者の写真bonaondo

絶対積極と相対積極

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■  中村天風 | 一日一話


元気と勇気が湧いてくる、哲人の教え366話



5/14 絶対積極と相対積極


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



精神の積極状態というのは、厳密にいうと


「絶対積極」と「相対積極」の


二つに分類される。



絶対積極とは、


「何事に対しても虚心平気の状態」をいい、



相対積極とは


「何事に対しても、できうる限り


明朗、恬淡、溌剌、颯爽として対応すること」


をいう。



いずれにしても、


人生建設の先決要諦である健全精神の完成は、


その基本条件である精神状態を


絶対積極の状態に到達させることである。



中村天風



--------------------------------



天風メルマガ「中村天風 一日一話」は


中村天風著作のなかから特に大切にしたい


言葉を収録した書籍『中村天風 一日一話』


から転載しています。



本日の一日一話の出典は


『真理のひびき』箴言15です。



【書籍ページはこちら】


▼『中村天風一日一話』




▼『真理のひびき』





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 


▼頼りになるのは、いつでも無条件に、


 明るく、強い絶対的積極の心


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



(以下、杉山彦一著『いのちを活きる』


第6章より引用抜粋)



本当の人生態度は、


病があればある程、


人生困難にぶつかればぶつかる程、



心は明るく、朗らかに、生き生きと、


勇ましくあるのが本当だ。



何故なら、心が病を支配し、


心が運命を支配するからである。



心がエンジンであり、プロペラであり、


スクリューである。



病や不運の時程、


がっちりエンジンは回転しなければ


ならないのである。



エンジンは、晴天の日でも、嵐の中でも


快調に活動しなければならない。



それと同じように心は、


どんな状況であろうと、いつでも、無条件に、


明朗、快活、溌刺、颯爽、積極であらねば


ならないのである。



これを「絶対積極」という。



条件のよい時だけ積極であるというのは、


「相対積極」である。



何かあるのが人生だから、


いざという時に役に立たない相対的な心では、


人生乗り切ることはできない。



私達にとって、頼りになるのは、


いつでも無条件に、


明るく、強い絶対的積極の心である。



--------------------------------



【書籍ページはこちら】


▼杉山彦一著『いのちを活きる』





□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■ 5月の天風箴言


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



真理というものは絶対的で不変であるが


倫理というものは相対的で


従って時代と国情に依って変化し


相違するものである



▼天風箴言の解説は、


 公式HPでご覧いただけます 




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■天風メルマガ発行元


 中村天風財団(公益財団法人 天風会)


 〒112-0012


 東京都文京区大塚5-40-8


 TEL 03-3943-1601 FAX 03-3943-1604






※社内、取引先、ご友人などへの転載は


 ご自由にどうぞ。


 ただし、無断転載は厳禁です。


 出典を必ずご明記ください。



※このメルマガをオススメいただく場合は、


 こちらのURLをご案内ください。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

朝の一杯

SOUL

Comments


bottom of page