□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 中村天風 | 一日一話
元気と勇気が湧いてくる、哲人の教え366話
2022/7/7 意志力が弱る三つの原因
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意志の力が弱るには三つの大きな原因がある。
第一に潜在意識の中に
非常に消極的な観念要素が
知らない間にうんとたまっちゃうこと。
第二には、
平素の人生を生きる場合の精神生活態度が、
これも気がつかないとは言いながら、
いつも臆病で引っ込み思案的なもので
あること。
第三番目は、人間が生きて行く刹那、刹那に
避けられない感情や感覚のショックや衝動が、
神経系統の生活機能に
手ひどく悪い影響を与えているということ。
中村天風
--------------------------------
天風メルマガ「中村天風 一日一話」は
中村天風著作のなかから特に大切にしたい
言葉を収録した書籍『中村天風 一日一話』
から転載しています。
本日の一日一話の出典は
『心に成功の炎を』第2章です。
【書籍ページはこちら】
▼『中村天風一日一話』
▼『心に成功の炎を』
皮革版
机上版
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼意志を強くする3つの方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(以下、『心に成功の炎を』第2章から
引用抜粋)
どういうわけでこの三つのことが
意志の力が弱ったという状態を
つくりだすかというと、
直接の原因は、ラジオやテレビに必要な
あのアンテナと同じようなものが
心にあるんです。
精神機能の運営作用を
掌握する一つのアンテナがある。
これを感応性能といいます。
この感応性能が調和を失ってしまう結果、
意志の力がグーンと程度を
下げてしまうんです。
ですから、この三つのことを訂正する方法を
おこなうと、
グングングングン、心のアンテナである
感応性能が調子を戻してきます。
何はともあれ、
心の入れかえをしなきゃだめなんです。
その方法とは、
「観念要素の更改」と「積極精神の養成」、
そして「神経反射の調節」の三つ。
この三つの方法を実行しないと、
心の入れかえが必要だってことは
わかっていても、
なかなか入れかえが
入れかえにならないんです。
--------------------------------
【書籍ページはこちら】
▼『心に成功の炎を』
皮革版
机上版
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 7月の天風箴言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「思ひやり」という事を現実にするには
先づ何を措いても
相手方の気持になって考へて見る事である
▼天風箴言の解説は、
公式HPでご覧いただけます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■天風メルマガ発行元
中村天風財団(公益財団法人 天風会)
〒112-0012
東京都文京区大塚5-40-8
TEL 03-3943-1601 FAX 03-3943-1604
E-mail info@tempukai.or.jp
※社内、取引先、ご友人などへの転載は
ご自由にどうぞ。
ただし、無断転載は厳禁です。
出典を必ずご明記ください。
※このメルマガをオススメいただく場合は、
こちらのURLをご案内ください。
Comentarios