top of page

低級欲求心の排除

執筆者の写真: bonaondobonaondo

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■  中村天風 | 一日一話

元気と勇気が湧いてくる、哲人の教え366話


2023/3/26 低級欲求心の排除

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


欲求心には、

低級なものと高級なものとの

二つの種別がある。


そして人生に悪い影響をあたえる

低級欲求心は排斥すべきだが、

本能心が整理されていないと

非常な困難を伴う。


低級欲求心は発動させまいと思っても、

なお執拗に発動して来る。


そこで、無理矢理にその欲求発動を

抑制禁止しないで、

より一段高い高級欲求心を

応用することを提唱する。


すなわち向上欲とか、改造欲とか、

または趣味欲のような

高級欲求心を応用するのである。


中村天風


--------------------------------


天風メルマガ「中村天風 一日一話」は

中村天風著作のなかから特に大切にしたい

言葉を収録した書籍『中村天風 一日一話』

から転載しています。


本日の一日一話の出典は

『研心抄』第5章です。


【書籍ページはこちら】

▼『中村天風一日一話』


▼『研心抄』



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

▼大きなプライドで人生を過ごせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


(以下、『心を磨く』第6章より引用抜粋)


イタリーに、バイオリニストで

18世紀に世界一になった人がおります。


その人のお弟子は、みんなできがいい。


そこでオーストリーの

やはりバイオリニストが訊いた。


「どうしてあんたのとこのお弟子は、

別に練習や稽古の方法が特別に

変わってるように思えないけれども、

みんなできがいいのはどういうわけだ」


「いや、別に難しいこつはないんですよ。

ただね、普段私は弟子にこう言ってる。


稽古のときも、ステージに立ったときも、

うちでもっておさらいしてるときも、


バイオリンを手にしたら、

おれは世界一のバイオリニストだという、

この大きなプライドでその時間を過ごせ」


なるほど、これはね、

うぬぼれろというように聞こえるかも

しれないけれども、


このプライドは、やがて習性と化すと、

一つの信念になりますから。


習性と化さないと、

うぬぼれはうぬぼれとして、

よくない働きをするが、

習性と化しちまえば信念になる。


結局その信念が、

その人の芸術をぐんぐん、ぐんぐん、

同じ練習の程度で向上せしめてるんだね。


--------------------------------


【書籍ページはこちら】

▼『心を磨く』

※『CD中村天風講演録集「研修科編」

心を磨く』を編集、活字化したしたもの。


▼CD中村天風講演録集「研修科編」心を磨く



□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 3月の天風箴言

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


どんな事を為すにも

力と勇気と信念とを欠如してはいけないが

其場合「調和」という事を無視せぬ様

心かけないと往々軌道を外れる


▼天風箴言の解説は、

 公式HPでご覧いただけます 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■天風メルマガ発行元

 中村天風財団(公益財団法人 天風会)

 〒112-0012

 東京都文京区大塚5-40-8

 TEL 03-3943-1601 FAX 03-3943-1604


※社内、取引先、ご友人などへの転載は

 ご自由にどうぞ。

 ただし、無断転載は厳禁です。

 出典を必ずご明記ください。


※このメルマガをオススメいただく場合は、

 こちらのURLをご案内ください。

閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

自然は命の故郷

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  中村天風 | 一日一話 元気と勇気が湧いてくる、哲人の教え366話 2023/6/28 自然は命の故郷 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 多くいうまでもなく人間は、 自然の中に自然の力で...

見えなくてもある

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  中村天風 | 一日一話 元気と勇気が湧いてくる、哲人の教え366話 2023/6/27 見えなくてもある ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 科学的教育を受けた者は、 感じないもの、見えないものはないものだと...

「悩み」と縁を切るために

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  中村天風 | 一日一話 元気と勇気が湧いてくる、哲人の教え366話 2023/6/26 「悩み」と縁を切るために ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ およそ「悩み」ほど、 人生を暗くするばかげた心理現象はない。...

Comentarios


bottom of page