top of page

人間の大使命

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■  中村天風 | 一日一話


元気と勇気が湧いてくる、哲人の教え366話



6/21 人間の大使命


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



人間は、この世に


病むために生まれてきたのでもなければ、


また煩悶や苦労をするために


生まれてきたのでもない。



否、もっと重大な使命を遂行するために


生まれてきたのである。



その大使命とは何かというと、


「宇宙原則に即応して、


この世の中の進化と向上とを


現実化することに努力する」


ということである。



すなわち、


人間はこういう尊い大使命を遂行するために


現象界に生まれてきたものなのである。



中村天風



--------------------------------



天風メルマガ「中村天風 一日一話」は


中村天風著作のなかから特に大切にしたい


言葉を収録した書籍『中村天風 一日一話』


から転載しています。



本日の一日一話の出典は


『真人生の探究』第1章です。



【書籍ページはこちら】


▼『中村天風一日一話』




▼『真人生の探究』





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 


▼進化と向上を実現化するために


 人間に与えられた潜勢力


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



(以下、機関誌「志るべ」に掲載された


 『真人生の探究』現代語表記版第1章より


 引用抜粋)



この世の進化と向上を


実現化するという使命を遂行し、



人間としてのほんとうの資格を


完全に発揮させようとする、


造物主の人智では計り知れない意図で、



人間の生命の中の奥深くに、


潜勢力という偉大な力が与えられている。



しかし、人間本来の使命を度外視して


人生や毎日の生活を営んでいては、



どんなに努力をしても、


すでにその人生そのものが


根本的に人間としての正しい生活目標を


忘れ去ったものであるから、



本来人間に与えられている幸福も恵みも


得られるはずがない。



つまり人生に起きる一切の事柄は、


「報償の法則」で支配されている。



人生に実るすべての果実は、


その人の蒔いた種の通りに育つのである。



--------------------------------



【書籍ページはこちら】


▼『真人生の探究』





□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■ 6月の天風箴言


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



人間の生命の力を向上的のものであると


正しく気つかぬ人は


其一生を平凡無為で終ることとなる



▼天風箴言の解説は、


 公式HPでご覧いただけます 




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■天風メルマガ発行元


 中村天風財団(公益財団法人 天風会)


 〒112-0012


 東京都文京区大塚5-40-8


 TEL 03-3943-1601 FAX 03-3943-1604






※社内、取引先、ご友人などへの転載は


 ご自由にどうぞ。


 ただし、無断転載は厳禁です。


 出典を必ずご明記ください。



※このメルマガをオススメいただく場合は、


 こちらのURLをご案内ください。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 
 
 

最新記事

すべて表示
内省検討のすすめ

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  中村天風 | 一日一話 元気と勇気が湧いてくる、哲人の教え366話 7/16 内省検討のすすめ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 現在の自己人生のすべてに対して、 自己の「心」が積極か消極かということを...

 
 
 
因縁

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  中村天風 | 一日一話 元気と勇気が湧いてくる、哲人の教え366話 7/15 因縁 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このたくさんの数多い人の中から 知り合いになったということは、...

 
 
 
日常生活で注意すべきこと

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  中村天風 | 一日一話 元気と勇気が湧いてくる、哲人の教え366話 7/14 日常生活で注意すべきこと ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 特に注意すべき問題は、 いかに観念要素の更改を現実化すべく、...

 
 
 

Comentarios

Obtuvo 0 de 5 estrellas.
Aún no hay calificaciones

Agrega una calificación
bottom of page