top of page

あるも無きに

執筆者の写真: bonaondobonaondo

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■  中村天風 | 一日一話


元気と勇気が湧いてくる、哲人の教え366話



3/13 あるも無きに


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



いかに豊かな収入を持ち、


満ち足りた物質を獲ても、心が、


その生活の中の情味を味わいえなければ、


あるも無きに等しい。



世俗にいうところの、金持ち貧乏とか、


位倒(くらいだお)れとかいう言葉は、


こういう事実の形容詞なのである。



これは深く考えなくとも、


良識のある人ならすぐ理解できるはずである。



中村天風



--------------------------------



天風メルマガ「中村天風 一日一話」は


中村天風著作のなかから特に大切にしたい


言葉を収録した書籍『中村天風 一日一話』


から転載しています。



本日の一日一話の出典は


『叡智のひびき』箴言13です。 



【書籍ページはこちら】


▼『中村天風一日一話』




▼『叡智のひびき』





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 


▼生活の中から情味を味わうように心がける


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



(以下、中村天風講演録より引用抜粋)



生活の情味を抜き去った人生は、


無意味で、空虚で、荒涼たるものだ。



「腹が立つから立つんだ、


悲しいから悲しんだ」、


これじゃ情味はありゃしない。



腹が立つときは、ここで一日延ばす。


悲しいことがあるときには、


悲しんだってしょうがない。



悲しまない方面からこれを解決する方法を


考えようとすりゃ、


そこにずっと生活の情味が新しい姿で


出てくるじゃないか。




□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■ 3月の天風箴言


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



健康や運命というものはそれを消極的に考へない


人にのみ恵与されるよう宇宙真理が出来て居る



▼天風箴言の解説は、


 公式HPでご覧いただけます 




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■天風メルマガ発行元


 中村天風財団(公益財団法人 天風会)


 〒112-0012


 東京都文京区大塚5-40-8


 TEL 03-3943-1601 FAX 03-3943-1604






※社内、取引先、ご友人などへの転載は


 ご自由にどうぞ。


 ただし、無断転載は厳禁です。


 出典を必ずご明記ください。



※このメルマガをオススメいただく場合は、


 こちらのURLをご案内ください。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 
 
 

最新記事

すべて表示

感謝へのふりかえ

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  中村天風 | 一日一話 元気と勇気が湧いてくる、哲人の教え366話 3/23 感謝へのふりかえ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 病があろうが、運命が悪くなろうが、 それを感謝と喜びにふりかえることです。...

無意注意と有意注意

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  中村天風 | 一日一話 元気と勇気が湧いてくる、哲人の教え366話 3/22 無意注意と有意注意 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 注意というものには、 1.無意注意と 2.有意注意 という二つの区別がある。...

大定心(だいじょうしん)

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  中村天風 | 一日一話 元気と勇気が湧いてくる、哲人の教え366話 3/21 大定心(だいじょうしん) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「大定心」というのは、どんなとき、...

Comments


bottom of page